Ver3 ネットワーク対応
マルチユーザー版

産直新鮮組をご利用いただき誠にありがとうございます。
本ページは産直新鮮組Ver3をマルチユーザー版で初めてお使いになる方向けのページです。通常のスタンドアロン版(同時に複数では使用しないモード)では、このページの説明は必要ありません。




■産直新鮮組ネットワーク対応版(マルチユーザー版)インストール手順

  以下長文になりますが、順にインストールを進めて下さい。


■文中のVer(バージョン)表示について
  Ver2は従来の旧産直新鮮組
  Ver3は今回の新ネットワーク対応版
  を指します。
   ※以下各新旧バージョンをVer2、Ver3と書く場合があります。


■OSに関して
  下記OSに対応しています。

  WindowsXP(32bit)
  WindowsVista(32bit)
  Windows7(32bit)
  Windows7(64bit)

  ※Windows7(64bit)の場合はお使いのプリンターが
   64bitに対応しているか確認する必要があります。
   プリンターが対応していない場合でも印刷を別のPCで
   行なえば入力作業等は問題ありません。


■ウイルス対策ソフト(セキュリティーソフト)について
  ネットワーク対応版Ver3ではウイルス対策ソフトが
  インストールされているPCでは
  そのままでは動作できない場合があります。

  下記インストール作業中にデータベースにうまく
  接続できない場合は一旦ウイスル対策ソフトを無効にして
  接続できるか確認してみて下さい。
  無効にして接続できる場合はウイルス対策ソフトの設定が
  必要になります。

  またWindows標準機能のファイアーウォールも同様に設定が必要になる場合があります。

  ポート3050を使用します。ファイアーウォールで許可して下さい。



■サーバーとクライアントについて
  データベースファイルを設置するPCをサーバーと呼びます。
  サーバーとなるPCを1台決めてください。
  その他のPCはクライアントと呼びます。

  サーバーPCにはデータベースファイルを設置し
  データベースシステムのFirebird(ファイアーバード)を動作させます。
  クライアントはLAN経由でサーバーPCに接続して
  データベースにアクセスし伝票等を入力します。

  サーバーPCではバックアップ作業も行いますので、
  外付けのハードディスク等も準備して下さい。

  印刷作業はネットワーク対応のプリンターをお使いであれば、
  設定しだいでどのPCからも印刷できるはずですが、
  どれか一台のPCを印刷用に決めた方が設定がしやすいと思います。
  プリンターがネットワーク対応でないUSB接続等の場合は
  印刷用のPCを決めてその印刷用PCにプリンターを接続して下さい。


■サーバーPCのIPアドレス固定
  サーバーPCではIPアドレスを固定して下さい。
  例 192.168.1.200 等
  ご自分のネットワーク環境に応じて決めて下さい。
  
  クライアントはサーバーPCのIPアドレスに接続するように設定します。





■サーバーPCでのインストール
  サーバーPCで下記の4種類をインストールして下さい。
   ・Firebird(ファイアーバード)データベースシステム
        → Firebirdインストール詳細へ
   ・産直新鮮組V3起動ソフトファイル → SinsenV3net-01.exe
   ・産直新鮮組V3データベースファイル → SinsenV3fdb-b61.exe
   ・郵便番号辞書データベースファイル → yubin-2010-06-30.exe
    ※どれもインストール先フォルダー等は
     必ず標準状態でインストールする事。

  インストール
どれも各ソフトの指示に従ってインストールを行なって下さい。


■サーバーPCでの設定(データベースの指定と接続テスト)
  下記の手順でサーバーPCで設定と接続テストを行なって下さい。

  C:\MugenSoft\SinsenV3net\MgsConf.exe を実行
    ↓
  『設定を行なう』ボタンをクリック
    ↓
  MgsStart.exeが起動
    ↓
  MgsStartの『データベース設定』ボタンをクリック
    ↓
  設定はそのままで『接続テスト』ボタンをクリック
    ↓
  接続OK と表示される事
    ↓
  『OK』ボタンクリック
    ↓
  『OK』ボタンクリック
    ↓
  『郵便辞書設定』ボタンをクリック
    ↓
  設定はそのままで『接続テスト』ボタンをクリック
    ↓
  接続OK と表示される事
    ↓
  『OK』ボタンクリック
    ↓
  『OK』ボタンクリック
    ↓
  『閉じる』ボタンをクリックしてMgsStartを終了
  MgsConfも『閉じる』ボタンをクリックして終了



■サーバーPCでの産直新鮮組Ver3の起動確認
  C:\MugenSoft\SinsenV3net\MgsStart.exe を実行
    ↓
  産直新鮮組V3がダウンロードされ バージョン情報 画面が表示される。
  (初回起動時は少し時間がかかります)
    ↓
  『OK』をクリック
    ↓
  産直新鮮組Ver3のメイン画面が表示されればOKです。
 
  以後起動しやすい様にデスクトップ等にMgsStart.exeへのショートカットを作成して下さい。
 
  サーバーPCは以上で作業完了です。





■クライアントPCでのインストール
  クラインとPCでは下記の一つのみインストールして下さい。
    ※下記はサーバーの時と同じファイルです。
   ・産直新鮮組V3起動ソフトファイル  → SinsenV3net-01.exe




■クライアントPCでの設定(データベースの指定と接続テスト)
  サーバーPCと同じ手順で設定と接続テストを行なって下さい。
 
  サーバーPCとクライアントPCでは『データベース設定』と
  『郵便辞書設定』のHostNameが違うのみです。
 
  サーバーPCでは 『localhost』 (自分に接続するという意味)
 
  クライアントPCでは サーバーPCの固定したIPアドレス。
   例 『192.168.1.200』等 です。
 
  『接続テスト』ボタンでの接続テストがOKになる事を確認して下さい。
 



■クライアントPCでの産直新鮮組の起動確認
  サーバーPCでの産直新鮮組の起動確認と同じ手順で行なって下さい。




■Ver2のデータをインポート

  旧版のVer2をご使用していた方は、必要に応じて、このインポートを行って下さい。
  スタンドアロン版からマルチユーザー版への切換えはこの作業は必要ありません。

  インポート作業の準備
    ・Ver2側はVer2の最終バージョンVer2.30にしておく事。
    ・インポート作業中は他のPCのVer3は終了させておく事。
    ・インポート作業中はVer2も終了させておく事。


  Ver2が動作していたPCで ver3を起動
     ↓
  『V2インポート』のボタンをクリック
     ↓
  『標準フォルダー』ボタンをクリック
    ※Ver2が標準フォルダー以外にインストールしてある場合は
     参照ボタンでVer2のSinsen.exeを指定する。
     ↓
   産直新鮮組Ver2を確認できました。のメッセージが表示される事。
     ↓
   『全自動』ボタンをクリック
     ↓
   インポートが開始される。
   エラーが無く最後までインポートされる事。
     ↓
   インポート終了後は受注伝票等が見える事。
     ↓
   他のPCからも受注伝票等が見える事。



   ※インポート後は、受注伝票、顧客マスター、商品マスターのデータ、その他
    必ずVer2とVer3でデータが同じ事を確認して下さい。

    受注伝票や顧客マスターはデータが多いので
    全部確認するのは難しいかもしれませんが
    一番古いデータや一番新しいデータや中間のデータなど
    何箇所か確認して下さい。

   ※Ver3を使いはじめて問題なければ、Ver2の使用は中止して下さい。
    Ver3に完全に移行するまではVer2をお使いになり
    テスト的にVer3をお使いになっても結構ですが、
    Ver3に完全に移行する場合はその時点で再度インポート作業を行なって下さい。
    インポート作業は何回行なっても結構ですが、
    Ver3のデータを全部消去してからインポートを行いますので、
    Ver3でテスト的に入力しておいたデータは無くなります。



■印刷設定
  印刷を行なうPCで各種印刷の設定を行なって下さい。
  手順はVer2と同様です。
  印刷用PCを1台に決めて印刷するのであれば
  他のPCで印刷の設定を行なう必要はありません。



  ★以上で全てのインストール設定作業は終了です。
   お疲れ様でした!




■試用期間について
  はじめてVer3を起動してから約1ヶ月間試用できます。 
  試用期間を過ぎますと起動できなくなります。
  起動できなくなった後でもソフト代金を支払って
  パスワードを設定すればまた起動できるようになります。




■スタンドアロン版とマルチユーザー版の違いについて
  
  マルチユーザー版には下記のような特徴があります。

  複数ユーザーが同時使用可能
    複数のユーザーが同時に別々の伝票を修正したり
    同時に新規の伝票を追加できる。

  複数ユーザーの同時新規伝票入力について
    複数のユーザーが同時に新規伝票を入力時は
    決定ボタンを押した時に伝票番号が重複しないように自動的に
    伝票番号が変更される場合があります。
    例えば同時に新規伝票を入力していて伝票番号が 101 だったとすると
    あとから決定ボタンをクリックしたユーザーの伝票は
    伝票番号が 101の次の102となります。

  複数のユーザーが同時に同じ伝票を修正や印刷ができない。
    誰かが修正中の場合は別のユーザーが同じ伝票番号を修正しようとすると
    『他で修正中です』などのメッセージが表示されます。

    また修正中の伝票は他のPCから印刷もできません。
    もちろん修正中のユーザーが決定やキャンセルを行えば
    他のユーザーはその伝票を修正できるようになります。

    また修正中の伝票を他のユーザーが参照していて
    修正決定後に参照していたユーザーが修正ボタンをクリックすると
    自動的に最新の伝票データを読み込んでから修正状態になります。


  バージョンアップがあった場合
    マルチユーザー版のバージョンアップはサーバーPCで行います。
    クライアントPCは一旦ソフトを終了し再度起動すると
    自動的にバージョンアップされる仕組みになっています。


  スタンドアロン版とその他Ver2とVer3ではなるべく同じ操作で出来るようになっていますので、
  それほど違和感なくご使用できます。